雨漏りが起こるまでの経過

屋根は、構造体となる骨組みに板を張り、防水シートで防水加工を施します。その上にトタンや瓦を取り付けてあります。特殊な折り目を付けてトタンを組んだり、専用の金具を使って瓦などを固定しています。また、水が浸入する恐れのある釘穴などには、シリコン充填剤などを充填していきます。

防水処理され、隙間がないように組まれるトタンや瓦ですが、長年、風雨にさらされると、劣化し、破損したり浮き上がってきたりします。これにより、防水能力が低下して、建物内へ雨漏りが起こってしまうのです。雨漏りの起こりやすい箇所としては、やはり、角になっているつなぎ目部分が多いです。雨漏り修理は、建築会社や屋根専門の修理に依頼すると良いでしょう。

屋根や構造を熟知している専門家は、まず、雨漏りしている部分のトタンや瓦を外し、防水シートや下地の状態も確認してくれます。この判断を誤ると、内部にカビが発生したり腐食の原因となってしまいます。まだ使えるのか適切に判断してくれます。内部に異常がない場合は、新しく作成したトタンや瓦を設置し、周りを充填剤で防水し工事完了となります。

工事費は、雨漏り箇所の状態によって、大きく変動する可能性があるため、必ず見積書を作成してもらうのが良いでしょう。工事費が思っていた以上に掛かってしまう場合には、すぐに工事に取り掛からず、ブルーシートなどで応急処置を行っている家もありますが、なるべく早く修理するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です